風に舞う華たち

今日は朝から雨。

比較的涼しいのでやりかけステッチを引っ張り出した。

幾つかあるやりかけの中で、妙に刺したくなったのがオリムパスのキット。ほんの少し刺したものの、微妙な濃淡の色替えに気持ちがついていかなくて放り出してあったもの。

また同じ状態になるのかなと思いつつ、刺し始めたら止まらない。

晴れたらあれこれやらなくっちゃと思っていた事なんぞそっちのけ。

結局、ずーっと刺し続けてしまった。

刺したのはこれ。

*オノエメグミ ~風に舞う華たち~ 朝摘みのバラ

まだまだこれからだけど、刺しててなんだか楽しくなってきた。

刺したのは葉っぱ部分と下の方のピンク系の花部分。

 

実はこの「オノエメグミ ~風に舞う華たち~」はシリーズになっていて全部で6枚ある。どれもこれも気に入って順に刺してきて、今回のこれが最後の1枚。何とか年内には仕上げたいなあ。

ちなみに、刺した順は次の通り。

(1)寒風のつばき

(2)ミモザの咲く丘

(3)可憐な野ぶどう これが一番梃子摺った

(4)藤ふさとつる

(5)桜堤のほとりで

(6)朝摘みのバラ

にらとトマトとブルーベリー

風に誘われて庭へ出たら、トマトの鉢が横倒しになっていた。その隣に小さな赤い実がポツリと一個。鉢が倒れた拍子に落ちたらしい。拾い上げてみたら傷もなくきれいなまま。ありがたく頂く事にしよう。

鉢を起こしながらふと見たら、ニラが伸びている。いつもはひょろっと細くてかたいので花を楽しむだけなんだけど、何だか様子が違う。結構太くて柔らかい。雨が続いたせいかなあ。物は試しで収穫してみた。

ついでに熟しているブルーベリーも少々収穫。

にらは花を見たくて種を数粒蒔いたのが増えたもの。

トマトは生ごみたい肥の中から芽吹いたものを鉢に移植しておいたもの。

ブルーベリーは、かなり昔に頂いた鉢植えが大きくなりすぎて地に下したもの。

特に何をしたわけでもないけれど、こうやって恵みを頂ける。

大地の力はすごいなあと改めて思う。

万年カレンダー(December)

台風が近づいてるけど、あまりひどくならなければいいなあ。ついさっきまで風も強くてじゃあじゃあ降り。風を通すための窓を開けるのも憚れたのに、今は風も雨もぴたりと止まって静かなもの。さてこれからどっちへ進むのかなあ。

なんてことはさておき、ステッチ一枚完成。

昨年の秋、長距離移動のお供に刺し始めたものの、師走に入るか入らないかの時期によんどころない用事のばたばたが始まり、気が付けばそのまま放置していた。

先日のステッチ物の見直しでやっと引っ張り出して、続きを刺していた。

出来上がったのがこれ。仕上げアイロンかけてないけど、、、。

万年カレンダー(December)

AAN ANIMAL CALENDAR (December)

Alessandra Adelaide Needleworks

14カウントアイーダ

 

色数は3色のみなので刺すのは楽だった。

このすっ呆けたトナカイが好き。

このシリーズは12か月分あって、すでにチャートは入手済み。

次はどれを刺そうかなあ。

 

話は飛ぶけど刺繍針のこと。

今回ステッチ物を整理してて、ご愛用の刺繍針在庫がないのに気づいた。

この針「JOHN JAMES」のもので海外チャートを買う時ついでに注文していた。

改めて針だけ注文しようかと思ったけど、送料考えるとしばし迷ってしまう。

で、国内で簡単に手に入るものを改めて比較して見ることにした。

候補は以下の通り。

・みすや針 寸1、寸2 

・LECIEN

・Clover No.24

みすや針は手持ち在庫があるし、他は近所の手芸店で売ってるのを見たことがあったので比較は簡単と思ったのだけれど、同じ太さの入ったクロスステッチ針セットが中々見つからない。どれも色んな太さの針が入ったセットものばかり。

結局、LECIENは2軒ほど歩いて目的の物を発見、Clover は取り寄せてもらった。

今回、全部使ってみて、私が一番使いやすいのは Clover のものだった。

でも店頭であまり見かけないし、どうしたもんだろう。一包み6本入りだからしばらくはあるけど、、、。まとめて幾包みか取り寄せてもらうかなあ。と、ただ今思案中。

 

果てこれは?

昨夜、BOOKOFFの宣伝を見てて、果てどこかで見たような?の気分になった。

よくよく考えたらHARDOFFの永田さんのユーチューブ。

大人か子供かの違いはあるけど、雰囲気がそっくり。

エプロンの色までおんなじのような気がするけど、、、。

思い違いかなあ。

靴下

ここ二日ほど気温が30度を切る日が続いている。

おかげで昼間も毛糸に触る気になって、毎朝涼しいうちにとぼちぼち編んでた物がひとつ完成。

*靴下(23cm前後)

ソックヤーン(綿混)+合細 55グラム、2号棒針

段染めスパンが思ったより長くて色合わせが面倒だった。

でもまあ、いい感じに出来た気がする。

さて次の朝仕事は何にしようかな。

刺繍糸

連日暑い日が続くかと思ったら今度は雷と雨。洪水の所もある様子。被害が大きくならないことを祈るのみ。

それにしてもここしばらくの暑さは異常。

午前中は、風通しの良い一階で団扇と扇風機で過ごすことができるけど、午後になるともう無理。風通しの良い場所ですら30度越えで湿度も高い。とてもじゃないけど体が追い付いていかない。

で、クーラーのお出まし。別名我が家のお助け部屋にこもることになる。そこで何をするかと言えば、大抵は本と手仕事を持ち込んで過ごす。手仕事はステッチ。刺しかけを片付けている。

ステッチを始めてみたら糸が一色足りない。あれ?全部揃えてたはずなのに何で?

色々思いを巡らせてみたら、他のステッチで必要になってその糸だけ抜いたことを思い出した。考えたらやり掛け一杯あるもんなあ。

この際だから、しばらく放置気味のステッチ関連のものを整理するかな。

と言う訳で始めて見たら、かなり大事になってしまった。

まずはやりかけステッチ。

キット物はそのまま保留。

チャートを入手して材料を揃えたものは再度中身をチェック。多すぎる糸や使わない糸も混じっているのがあったので、余分な糸を撥ね出す。

そして、刺すつもりで準備してあるもののチェック。

やりかけと同じく、キット物はそのまま保留。

チャートを入手して材料を揃えたものは今後刺す気になるかどうか確認。今となってはもう刺さないなあと思うものが幾つかあったので材料とチャートを分ける。

刺し終わったまま残り糸を片付けてないものも発掘。

その結果、かなりの量の糸が積み上がった。どれも全てDMC刺繍糸。

DMC刺繍糸入れの箱を引っ張り出して番号順に納めて行ったら、結構一杯に詰まってしまった。最近、かなり隙間ができ始めていたので、足りない刺繍糸調べて買い足すかなあ、なんて思っていたのが嘘のよう。

これで暫く布も糸も購う必要はなさそうである。

むしろ在庫を消費しなくっちゃ、状態。

それにしても、私はこれだけのものを完成させることができるんだろうか?

そんな思いを抱いてしまった。

 

ふるさと納税

先日、ふるさと納税の結果、納税額が大きい自治体を発表していた。

まあすごい金額。みんな返礼品が目的なんだろうな。

増えた納税額で、自治体のサービスも良くなっているらしい。

そして、最後にぽちっと、納税額が減った自治体が表示された。

減った額が百億円の単位。それも四捨五入すれば1千億になる額。

それだけ納税額が減れば、自治体のサービスも悪くなるのに、ふるさと納税する人はそんなこと考えてないんだろうな。目先の事さえよければいいんだろうな。

わが家は納税額が大幅に減った自治体の中にある。うーん、何だかねえ。

実を言うと、ふるさと納税は発足時から頭の中が疑問符だらけ。

なんのかんのと御託を並べても、体のいい官製通販サイトにしか思えない。

売りの目玉が無ければ納税額も増えないんだもの。通販の売り上げが上がらない仕組みと同じに思える。

他にも色々思うところがあって、ふるさと納税はやってない。

色んな人達から、ふるさと納税のどこそこの返礼品はいいわよ、と聞くけれど、そのたんびに心の内でうーん何だかなあ?と唸ってしまう。

時々、自分の住んでるとこの納税額が減って、その分自分の住んでる自治体のサービスが落ちるんだよ、って言ってみるけど、見事に受け流されてしまう。

やっぱり、目先のことが良ければそれでいいんだろうか?